
221: 名無しさん 2020/01/04(土) 14:30:41.72
完全な巻き戻しならセニカが過去へいった時点で11の世界も変わってる筈だが、何故かニズはまだいる
これはどう説明するのか?たんに素朴な疑問
これはどう説明するのか?たんに素朴な疑問
227: 名無しさん 2020/01/04(土) 14:53:52.72
>>221
諸説分かれるところだが、個人的には、セニカの時渡りの方は、巻き戻しではないんだろうと思う
時のオーブが複数あることが分かっていて、
現在進行形で保存中のオーブを壊した11勇者と、過去の確定分を壊したセニカで、まず状況が違う
その他、剣破損の有無や、セニカの方は勇者の力が借り物であるとか、場面に違いがあることも、
暗に差異を示している
11勇者と1勇者、ローシュと3勇者の外見を似せた上で、
裏EDで、11勇者→DQ1(アレフガルド), ローシュ→DQ3(ガイア)の繋がりを見せていることからも、
それぞれの行き着く世界が違うことも示している
諸説分かれるところだが、個人的には、セニカの時渡りの方は、巻き戻しではないんだろうと思う
時のオーブが複数あることが分かっていて、
現在進行形で保存中のオーブを壊した11勇者と、過去の確定分を壊したセニカで、まず状況が違う
その他、剣破損の有無や、セニカの方は勇者の力が借り物であるとか、場面に違いがあることも、
暗に差異を示している
11勇者と1勇者、ローシュと3勇者の外見を似せた上で、
裏EDで、11勇者→DQ1(アレフガルド), ローシュ→DQ3(ガイア)の繋がりを見せていることからも、
それぞれの行き着く世界が違うことも示している
231: 名無しさん 2020/01/04(土) 16:06:14.33
>>221
巻き戻るのは壊したオーブの範囲だけ
ニズやウルノーガは最新のオーブでも存在してるので倒せない
過去のオーブでは過程は変えれても結果は変わらない、と思ってる
巻き戻るのは壊したオーブの範囲だけ
ニズやウルノーガは最新のオーブでも存在してるので倒せない
過去のオーブでは過程は変えれても結果は変わらない、と思ってる
235: 名無しさん 2020/01/04(土) 17:21:12.87
>>231
ローシュは助かったが、ウラノスは裏切りに逢いニズは封印で精一杯って事になるのか
子孫問題は伝説との差異かな。初めからいなかったと
ローシュは助かったが、ウラノスは裏切りに逢いニズは封印で精一杯って事になるのか
子孫問題は伝説との差異かな。初めからいなかったと
236: 名無しさん 2020/01/04(土) 17:35:20.94
>>235
生まれ変わりとは言われているがそれって必ずしも血統的な縁を意味しないしな
生まれ変わりとは言われているがそれって必ずしも血統的な縁を意味しないしな
223: 名無しさん 2020/01/04(土) 14:38:11.37
主人公「過去に戻ったらローシュといっぱいイチャイチャしていいぞ」
主人公「あとニズゼルファ倒さなくていいからかわりにウラノス殺しといて」
セニカ「承知」
こういうことか
主人公「あとニズゼルファ倒さなくていいからかわりにウラノス殺しといて」
セニカ「承知」
こういうことか
226: 名無しさん 2020/01/04(土) 14:41:13.15
>>223
一応、そこんとこは自由っぽい
一応、そこんとこは自由っぽい
225: 名無しさん 2020/01/04(土) 14:40:44.54
主人公「俺はローシュの生まれ変わりだからいちゃいちゃしていいだろ」
229: 名無しさん 2020/01/04(土) 15:50:58.12
セニカ様は失敗していたのかもしれない、かわいそうに。
こんなことなら、ローシュ様の生まれ変わりとして、
セニカ様と結婚してやればよかった。
こんなことなら、ローシュ様の生まれ変わりとして、
セニカ様と結婚してやればよかった。
コメントする